
DoliveがWTWとつくった家ってどんな家?
TAG:
家をもっとカジュアルに楽しむメディア「Dolive」が、暮らしをもっと楽しむべく、“URBAN” “SURF” “NATURAL”をコンセプトとするライフスタイルブランド「WTW」とコラボハウスを作りました。今回、「Dolive」が「WTW」と作り上げたのは、” 波を待つひとときのような特別な時間が流れる家 ”
その名も、「WTW HOUSE PROJECT」。
カリフォルニア・マンハッタンビーチの街並みからインスピレーションを得た外観。白い塗り壁に、濃色のウッドを組み合わせた落ち着きのある配色が上質なビーチスタイルを表現する、WTW HOUSEのディテールを紹介していきます!

まずは、外観。白塗りの外壁と木の質感のコントラストが、アメリカ・西海岸を思わせるデザインに。ターコイズブルーの玄関ドアでアクセントをプラスすることで、大人の遊び心を演出しています。

次は、ダイニング&キッチン。カウンターには重厚感のある石貼り、キッチン背面にはコンクリートを模したモノトーンのタイルを取り入れて、ビーチとアーバンを表現。つい料理をしたくなるようなおしゃれなキッチンに。料理中も家族の顔を見ながら会話を楽しめる設計になっています。

続いては、リビング。開放感のある吹抜けや風合いのあるエイジング加工の杉板、WTWショップでも使用されている鉄骨階段がアクセントとなり、WTWのアーバンな世界観を再現。壁面の造作棚には、自分のお気に入りをたくさん並べるのもステキ。
吹抜けの開放感と自分のお気に入り囲まれた空間で、気がつけばいつもここにいてしまう、居心地の良いリビングになりそう。

リビングからひと続きのウッドデッキは、白い外壁と相性抜群の強度と美しさを兼ね備えたサーモアッシュ材を。
部屋から持ち出したお気に入りのチェアでくつろいだり、サーフボードをメンテナンスしたりと、楽しみ方は自由自在。

こちらは、土間とエントランス。扉を開けると広がる開放的な空間は、サーフボードや自転車、スケートボードが置ける十分なスペースでたちまち趣味のスペースに変身。
まだまだ紹介しきれない魅力が満載の「WTW HOUSE 」。続きは特設サイトでぜひチェックしてみてください!
DoliveとWTWが提案するライフスタイルの中で、贅沢な時間と感覚をあなたなりに楽しんでみては?
PICK UP
キーワードから探す
KEYWORD:
#新築
#戸建
#マンション
#平屋
#狭小
#外観
#リノベーション
#DIY
#インダストリアル
#建築家
#キッチン
#バルコニー
#ガレージ
#土間
#ひとり暮らし
#ふたり暮らし
#ペットと暮らす
#子どもと暮らす
#北欧テイスト
#西海岸テイスト
#和テイスト
#アメリカンテイスト
#インテリア
#ヴィンテージ
#植物のある暮らし
#アウトドア
#CALIFORNIA PJ
#WTW HOUSE PJ
#AM6 HOUSE
#THE HOUSE GARAGE PJ
#NIHON NOIE PJ
#No.00
#Dolive©️
#カフェ
#ホテル
#シミュレーション
#へんてこ
#SEAWARD HOUSE PJ
CATEGORY:
もっと見る