SOU・SOU,株式会社社外取締役,谷尻誠,林哲平,土井地博,若林剛之,NIHON NOIE PROJECT DATE 2021.08.26

家づくりから発信していく、現代の"和"
「NIHON NOIE PROJECT by SOU・SOU」

CREATORS PROJECTとは?

「あのクリエイターが"暮らし"について語ったらどうなるんだろう?」「実はあの人ってこんなこと考えていたんだ!」などなど、さまざまな分野で新しい価値を生み出すクリエイター達だからこそ考えつく暮らしのあり方が、みなさんの暮らしや家をもっとカジュアルに「楽しむ」きっかけになるのでは?!
そんな想いから生まれた、Doliveとクリエイターが"暮らし"にまつわるテーマについて語り合う企画です。

〈これまでの記事はこちら〉
・Vol.1 SOU・SOU×株式会社社外取締役 〜これまでになかった“和”の暮らしを考える〜
・Vol.2 SOU・SOU×株式会社社外取締役×Doliveによる「家づくりプロジェクト」が始動!


伝統的な“和”を現代の感覚に合わせてポップに表現しているSOU・SOUと、建築家・起業家、コミュニケーションディレクター、マーケティングプロデューサーの個性豊かな3人からなる株式会社社外取締役(以下、社外取)。独自な世界観で話題を集める、2組のクリエーター同士の対談をきっかけに生まれた家づくりプロジェクト。

対談を通じて話が広がり、「家だけではなく日本のいいものを紹介していく」という壮大なプロジェクトへと発展。そして、プロジェクトの象徴にもなる家は、第1棟目のモデルハウスを大分県・由布院に建てることに!今回は、プロジェクトの中身をご紹介していきます。
若林 剛之 さん

SOU・SOU代表 / プロデューサー
1967年京都生まれ。オーダーメイドの紳士服を学んだ後、東京のDCブランドで企画・パターンを担当。退社後、ニューヨークやロンドンで買い付けた商品を扱うセレクトショップを京都にてオープン。2002年にSOU・SOUを発足、現在国内10店舗、海外1店舗を展開している。

株式会社社外取締役

建築設計事務所SUPPOSE DESIGN OFFICE 代表 谷尻誠、BETSUDAI Inc. TOKYO CEO 林哲平、BEAMS コミュニケーショ ンディレクター 土井地博によって設立されたプロダクション。オンラインサロンやプロデュース業務など、今後の動向が注目されるユニット。

遂にプロジェクトが本格始動!その名も「NIHON NOIE PROJECT」

プロジェクトが生まれたきっかけは、第1回のCREATORS PROJECTの対談でした。社外取とSOU・SOUが<新しい“和”>について語り合い、意気投合。すぐに、家づくりプロジェクトをスタートさせることが決まりました。

果たして<新しい“和”>の暮らしとは、どんなものなのか?

<新しい“和”>の暮らしをかたちにしていこうと議論を重ねる中で、改めて“和”に秘められた大きな可能性を実感していった三者。話は広がり、「家だけではなく日本のいいものを紹介していく」という壮大なプロジェクトへと発展していきました。そして、「NIHON NOIE PROJECT」と題し、本格的に始動することが決まったのです!

これまでさまざまなカルチャーやライフスタイルを取り上げてきたDolive。そんなDoliveが、ずっと表現したいと考えていたテーマのひとつが “和”でした。そして今回、NIHON NOIE PROJCTで提案していくのは、さまざまな「現代の“和”」です。

単にノスタルジックなだけではなく、日本が大切にしてきた思想やカルチャーを現代に合わせて解釈・表現し直した、「現代の“和”」。それは、日本人の心の中にある原風景や原体験を思い起こさせ、“和”の可能性を再提示します。NIHON NOIE PROJECTでは、「プロダクト」や「人」、「営み」などとして日本各地に眠っている「現代の“和”」をお届け。暮らしの中に“和”を取り入れるヒントを提案していきます。

そして、このプロジェクトの始動に合わせ、まずは「現代の“和”」を体現するモデルハウスを由布院に建てることが決まりました!

ロケーションとの相乗効果で、日本人の美意識を刺激する

1棟目のモデルハウスが建つ「由布院」という地。大分県のほぼ中央に位置し、自然豊かな温泉地として知られているほか、ギャラリーや美術館も建ち並ぶアートの街としての顔も併せ持ちます。どうしてこの地にモデルハウスを建てようと思ったのか。社外取の3人と、SOU・SOUの代表/プロデューサーを務める若林さんに聞きました。

  • 編集部
    編集部

    なぜ由布院を選んだのでしょうか?みなさんが感じた由布院のイメージを教えてください。

  • 社外取
    社外取

    最も大きな理由は、多くの日本人の心の中にある「原風景」が、ここにあると感じたから。山や田んぼといった里山の景色に囲まれ、豊かに湧き出す温泉に恵まれている。さらには寺社仏閣など文化を大切にする地域性もある……そんな土地は、意外と全国を探しても見つからないんですよ。

  • 若林さん
    若林さん

    由布院の中でも、モデルハウスが立つ場所の近くには、ちょうど川が流れているんです。そのせせらぎも日本らしい風情のひとつ。なかなか出会えるロケーションではないなと思い、惹かれましたね。

  • 編集部
    編集部

    日本の原風景が色濃く残る土地に、記念すべきモデルハウスを建てることで、どのようなメッセージを感じてもらいたいですか?

  • 社外取
    社外取

    日本の原風景に、日本のスタンダート=“和”の住宅を建てることで日本人の心の中に眠っている美的感覚を思い起こさせたいんです。このモデルハウスを見たときに感じる「しっくりくる」という感覚を味わってもらえたらと思います。

  • 若林さん
    若林さん

    今回の住宅のデザイン自体を見ると、一見モダンに見えるかもしれません。だからといって、都市でしか馴染まないものでは決してないんです。普遍的な和のエッセンスを取り入れているから、不思議と里山の景色にも溶け込むんですよね。

  • 編集部
    編集部

    由布院を訪れる人に、どのように「NIHON NO IE PROJECT」を楽しんでもらいたいですか?

  • 若林さん
    若林さん

    住宅を見ていただくのはもちろんですが、せっかくならば由布院というロケーションも合わせて楽しんでほしいですね。

  • 社外取
    社外取

    建物とロケーションって、セットなんですよ。「どういう土地に、どういう建物があるのか」という組み合わせで、その土地や建物の印象は決まると思うんです。今回も、住宅だけではなく、自然環境も、文化も、豊かなものが存在する由布院という最高のロケーションがあってこそ成り立つもの。だからこそ、土地そのものの魅力も同時に味わってもらえたらと。

  • 若林さん
    若林さん

    温泉に入ったり、美術館を訪れたり、素敵なお店に入ったり……由布院という地を満喫することで、家選びのプロセスそのものも楽しんでもらえたらと思います。

NIHON NOIE PROJECT by SOU・SOUはこんな家!

ここからは、絶賛建築中の家の特徴を少しだけ紹介していきます!

目一杯下げた深い軒の大屋根が特徴の外観。入り口に下げたのれんも、さりげないアクセントに。

室内へと続く広々としたアプローチは、低めに設計された大梁の天井で荘厳さと風情を感じる佇まい。このアプローチは玄関へつながるだけでなく、縁側と和室が面していたり、通り土間としての機能も併せ持つ台所にもアクセスできるようにしています。
低さと高さ、狭さと広さ、不便と便利……相反する要素を意図的に、組み合わせることで現代のライフスタイルに合わせた<新しい“和”>をつくりだします。

室内は、意匠性と機能性を両立したデザインに。玄関を入ると、広がるのは階段へとつながる造作のソファ。吹き抜けの階段は、2階へと続きます。通り土間への段差は、ダイニングチェアとしても使えるようにフレキシブルなつくりに。昔の日本家屋のように住む人とともに変化していく空間を再現するため、さまざまな使い方ができる設計を取り入れています。住まう時間とともに、愛着が湧いていく居心地のよさを追求しました。

ついに始動したNIHON NO IE PROJECT。次回は、いよいよ完成したモデルハウスが披露されるかも……!?

NIHON NOIE PROJECTのさらなる展開に、ぜひご期待ください!
FREE WORD フリーワードで探す
STYLE スタイルから探す
SPACE スペースから探す
MATERIAL 素材から探す
KEYWORDS キーワードから探す
絞り込み件数: