Dolive Doliveってなに?

猫,猫LIFE DATE 2020.09.17

まるで3兄弟!2匹の猫とゆづきくんが仲良く暮らす秘訣 ー後編ー

  • たわし
    たわし

    前回に引き続き、新井さんのご家庭におじゃましているよ。小学生の「ゆづき」くんと、2匹の猫「おいも」さん&「ももも」さんの暮らしから、子供と猫がいっしょに安心して暮らすために、あらかじめ考えておきたいことや、注意したいことを学ぼう!

〈今日のテーマ〉
子供も猫が、安心・安全に過ごすには?

●お迎え時期は、子供の成長を見て決める

おいもさんが今のおうちに迎えられる以前に、新井さんの実家には「先代おいも」さんというおばあちゃん猫がいたそうです。21歳まで生きたご長寿猫で、赤ちゃんだったゆづきくんも、帰省中に先代おいもさんと過ごしていました。

先代の「おいも」ばあちゃん。新井さんが高校生の頃からいっしょに暮らしていた猫

  • たわし
    たわし

    おいもさんの名前は、先代のおいもおばあちゃんから受け継いだんだね。

  • おいも
    おいもさん

    ぼくも、先代のように長く元気でいられるようにってね。お母さんに聞くところによると、赤ちゃんの頃のゆづきにいちゃんは先代のことが大好きで、「おいもおいも〜」ってよく追いかけ回していたんだって。

  • たわし
    たわし

    おいもばあちゃんは、怖がったり怒らなかったのかな?

  • ももも
    もももさん

    「されるがままの穏やかな猫」だったって聞いたの。ママはこの家を購入してすぐに保護猫を迎え入れたかったけれど、新しく来た猫が同じように追いかけられたらストレスになるかもって、心配だったんだって〜。

  • たわし
    たわし

    “おもちゃ”にされてもあまり気にしない猫もいれば、我慢してストレス溜めちゃう猫もいるし、怖がって逃げちゃう猫もいる。相性がうまくいくとは限らないもんね。

  • おいも
    おいもさん

    そうだよね。だから猫を迎えるのは、ゆづきにいちゃんが物心ついて、「ちゃんとお世話できる」って約束ができるまで待つことになったの。それから家族みんなで「小学生になったら」って話して、最初に迎えられたのが僕ってわけ。

新型コロナウイルスの影響で、小学校の授業もリモート学習に。ゆづきくんの在宅が増えて、おいもくんはより甘えるように。

●ときには、そっと手助けを

ゆづきくんに抱っこしてもらっても、暴れたりせず、心地よさそうにしている2匹。新井さんに聞くと、「おいもばあちゃんを抱っこしていたときよりも、ずっと上手に抱っこしてくれるようになった」とのこと。
  • たわし
    たわし

    子供が猫を抱っこすると、だいたい猫がブラ〜ンって垂れ下がるよね...! でも、ゆづきくんの抱っこを見てびっくり。しっかり安定してて、気持ちよさそうだね。

  • ももも
    もももさん

    抱っこの方法は、ママがゆづきにいちゃんに教えてあげてたの。やさしく体を持ち上げてから、おしりを支えてあげるといいよって。

ゆづきくんが実演しながら、「おしりの穴をしっぽで隠してあげるの」とポイント解説

  • たわし
    たわし

    ボクも空中に浮く感覚は苦手だけど、そんなふうに密着できる抱っこなら安心できるな〜。

  • おいも
    おいもさん

    お母さんも、ゆづきにいちゃんと僕たちのことをよく見て、さりげなくサポートしてくれているんだよね。

●猫も子供も自由に動けるリビング

子供と猫の共通点は、室内でもよく動き回ること。ともに安全に過ごすためには、ぶつかったり、転んだりする事故を極力避けたいものです。
  • たわし
    たわし

    リビングは、すっきり片付いていているね。猫が走っても家具にぶつかりにくいし、飼い主さんたちも動きやすそう!

  • ももも
    もももさん

    うん!ママがきれいに掃除してくれてるの〜。ゆづきにいちゃんが投げてくれるおもちゃを思いっきり走って追いかけられるから、このお部屋大好きなんだ。

  • おいも
    おいもさん

    お母さんは、僕が入り込んだ棚やソファカバーに「おいもがいます」の張り紙をしておいてくれるよ。だから、扉の中に閉じ込められたり、気づかずにおしりで踏まれちゃうこともないんだよ。

「おいもがねています」の張り紙は、先代おいもさんの頃からのルール

  • たわし
    たわし

    この床、光が反射していて、部屋の中も明るく感じるね。

  • おいも
    おいもさん

    入居前に、フローリングに「UVコーティング」を施したんだって。ひっかき傷もつきにくいし、汚れも落としやすいんだよ。

  • たわし
    たわし

    へえ〜! ボクごはんを一気に食べて吐いちゃうときあるから、きれいに掃除できるお部屋っていいな。ツヤツヤしているから、肉球も滑りにくい!

  • ももも
    もももさん

    わたちがダダダって思いっきり走っても滑らないの。ゆづきにいちゃんが走っても転びにくいんだって!

●猫トイレは、猫も人も“納得”の場所へ

猫用のトイレは、1日の多くを過ごすリビングやダイニングに置くと、飼い主さんが排泄の様子をチェックしたり、すぐに掃除もできるので理想的......ですが、間取りなどの条件によっては、食事スペースとの距離が保てず、配置がうまくいかなかったりも。
  • たわし
    たわし

    猫用のトイレはどこにあるの?

  • おいも
    おいもさん

    2階にあるよ。お母さんは、置き場所にすごく迷ったみたい。リビングだと食事の場に近くなってしまって、ニオイが気になるからって。

  • たわし
    たわし

    それに猫は静かなところだと、落ち着いて排泄しやすいけれど、子供がいるおうちは、リビングで静かにというのは、なかなか難しいもんね。

2階に上がってすぐにある猫トイレ。「トイレの砂をかく音で、ウンチかオシッコかもわかる」と、新井さん

  • ももも
    もももさん

    だからママは、階段上がってすぐのところに置いてくれたの。砂をざっざっとかく音はリビングからでも聞こえる。音を聞いたら、ママがすぐに掃除しに来てくれるよ〜。

  • たわし
    たわし

    ボクたち猫はトイレの清潔さに、こだわるからね。トイレがいつもきれいだと、ストレスなく過ごせるよね!

ゆづきくんが制作した絵本。2匹も家族として描かれている

【まとめ】
子供と猫が、いい関係を築くには?

  1. お迎え時期は、子供の成長を見て決める
  2. ときには、そっと手助けを
  3. 猫も子供も自由に動けるリビング
  4. 猫トイレは、猫も人も“納得”の場所へ
  • たわし
    たわし

    子供と猫がいっしょに過ごす姿って微笑ましいけれど、猫がストレスになったり、子供がパンチされたりしないための暮らしの工夫は必要なんだ。迎えるタイミングを見極めたり、環境を整えてあげたり、ときにはおとなが接し方をサポートしてあげたり。「安心」がたくさんあるからこそ、楽しさでいっぱいの家になるんだよね。

photography/服部希代野 text/本木文恵